
「海外にチャレンジする人たちに、実践的な英語が学べる場所を作りたい」
僕がカナダに留学に行ったのが2011年。それをきっかけに英語を学び始めたことで、世界中を旅やビジネスで訪れるようになり、交友関係や仕事など、人生が大きく変わりました。
英語ができると、人生の可能性は大きく広がります。
ですので僕は、海外にチャレンジする人たちの背中を少しでも押すことができたらという想いで、実際に使える英語力をつけるための講座を開講しています。
この講座の目的は、文法を基礎から網羅的に学ぶことで、実際に使える英語力の土台を「3ヶ月」で作ることです。
英語で円滑にコミュニケーションをとるには、ニュアンスまで正確に理解し、伝えるための文法力が不可欠です。ですので、どれだけ英会話学校に通ってたくさん話したとしても、しっかりとした文法力が無ければ上達には限界があります。
「初級」ではシンプルな会話ができるレベルを、「中級」では海外でも実際に通用する英語力を身につけることを目標とします。(中級編の内容までカバーできれば、文法においては十分にTOEIC900点以上のレベルまで到達可能です)
事前に予習動画で各ユニットの要点を学習していただき、レッスンは予習にもとづいた質疑応答がメインになります。

Grammar in Use(初級)
まずは英語力の基礎を固める
テキスト | Basic Grammar in Use |
---|---|
期間 | 2022年7月~9月 (全12回) |
日時 | 土曜日 10:00-10:50 |
参加費 | 33,000円/月 |
(99,000円/3ヶ月) | |
定員 | 3人程度 |

Grammar in Use(中級)
海外で通用する英語力を身につける
テキスト | Grammar in Use Intermediate |
---|---|
期間 | 2022年7月~9月 (全12回) |
日時 | 土曜日 11:00-11:50 |
参加費 | 33,000円/月 |
(99,000円/3ヶ月) | |
定員 | 3人程度 |
※表記は税込価格です。
※別途入会金はかかりません。
※参加費は予告なく変更されることがあります。
こんな方におすすめ!
- 英文法を短期間で網羅的に身につけたい方
- テストのためだけでなく、実際に使える英文法を学びたい方
- しっかり相手に伝わる英語を書いたり話たりしたい方
- 文法を勉強したことがなく、英語力が伸び悩んでいると感じている方

毎日1〜3時間の学習
レッスン前に予習動画(30-60分/週)による学習をしていただきます。問題を解く時間を含めると1日1〜3時間程度の課題量になります。

授業外のサポートは無制限
講座の目標はレッスン内容を深く理解し、実践力をつけていただくことです。そのためレッスン外のサポートも無制限です。

テキストや板書を画面共有
毎週のレッスン内容は、予習をしていることを前提とし、予習でわからなかった問題の解説がメインとなります。

レッスン動画でいつでも復習できる
授業は全て録画してシェアしますので、何度でも復習ができます。またレッスンに参加できない場合も、録画で学習することができます。
受講生様の声

R.O.様
(TOEIC700
・IELTS6.0)
まずは文法を固めることが大切だと実感しました
3ヶ月を通じて文法知識の深いレベルでの理解力向上を実感できました。
Grammar In Useを持っていたものの、独学では最後まで勉強することができず、このコースを受講する中、毎週の宿題範囲をこなすことで着実に身になっていった実感があります。
文法知識を得ることで、ようやくスタート地点に立ったように思います。
色々な英語勉強方法がありますが、まずは基礎をつけることが何よりも英語学習の近道だと思いました。
これからは復習をしつつ、単語やイディオム表現をつけていきたいと思います。目標の仕事で問題なく英語で言いたいことを伝えること、資格試験では、TOEIC900 点、IELTS7.0 を目標にこれからも頑張っていきたいと思います。

M.O.様
(TOEIC600)
仕事の幅を広げるために受講を決意しました!
英語ができれば仕事の幅が広がるのに…と思いつつ日々の忙しさに英語学習が定着しない日々を送ってたそんなある日、ふと目にしたのが上田さんの著書「時短省力私の英語勉強法」でした。日々できる範囲で基礎から積み上げていく、当たり前だけれども工夫満載の学習方法に魅かれ、Grammar in Use初級に続けて中級を受講しました。レッスンではわかりやすい例題を用い、懇切丁寧に教えていただいたおかげで、かなりのボリュームでしたが最後まで学習することができました。予習・復習が追い付かない時もありましたが、こちらの様子を見なが緩急をつけてご指導いただきました。「英語で仕事ができる」というゴールに向けて、ゆっくりながらも確実に前進していることを実感しています。
コーチングでは受講生の方のニーズに合わせて、日々の学習内容をオーダーメイドで組み立てていきます。
多忙な学生や社会人の皆さんが、最短で英語力を高めるためには、それぞれの目的やスケジュールに合わせた学習プランが不可欠です。そのため、コーチングでは、受講生の方にとってベストな教材を選ぶことから、必要に応じてオンライン英会話の受講まで徹底的にサポートいたします。また、多くの方が課題に感じている「習慣化」についても、学習報告を毎日することで、英語学習の確実な習慣化をサポートいたします。
コーチングの効果を最大限に発揮していただくためにも、毎日1時間~3時間の学習時間を確保していただきます。適切な学習プランと絶対的な学習量の確保により、着実にコーチング期間内で英語力をアップしていただきます。
まずはコーチングを体験
1ヶ月間50分x4回
68,000円/月
短期間で英語力を伸ばす
3ヶ月間50分x12回
58,000円/月(174,000円/3カ月)
じっくり英語力をつける
6ヶ月間50分x24回
48,000円/月(288,000円/6カ月)
※表記は税込価格です。
※別途入会金はかかりません。
※参加費は予告なく変更されることがあります。
こんな方におすすめ!
- マンツーマンで自分専用のカリキュラムで勉強したい方
- 英語力を伸ばしたいが、何から手をつけていいか悩んでいる方
- 毎日の英語学習を習慣化したい方
- 独学ではモチベーションの維持が難しいと感じている方

自分専用のカリキュラム
毎週のカウンセリングで、最短で目標を達成するためのカリキュラムを作成します。

LINE で毎日の学習報告
LINEで毎日の学習報告をすることで、確実に英語学習を習慣化することができます。

いつでも質問できる
英語学習で疑問があったり、学習方法で迷うことがあれば、いつでもLINEで相談できます。

英検・TOEIC など資格試験にも対応
英検1級・TOEIC満点を取得した経験をもとに、各種試験のサポートもさせていただきます。
受講生様の声

H.K 様
(英検2級)
多忙な生活でも英語学習を習慣化できました!
受講の動機は、英語の必要性は日々実感しながら、不規則で多忙な生活のため、なかなか英語学習の習慣が定着できずにいたためです。
これまでは、毎日の学習が必要と知りながら、やったりやらなかったりの生活をしていました。
学習習慣をどのように定着させていくかを上田さんに一緒に考えていただきながら、Anki やLanguage Reactor, iKnow, IBC パブリッシングなどの便利なツールも教えていただき、毎日英語を持続する体制を作ることができました。
Language Reactor を組み込んだNetflix での英語学習も自分には合っていました。楽しみながら続けることができ、Anki とリンクさせて進めて行くのも良い点だと思います。

N.S. 様
(TOEIC910)
毎日勉強するべき内容がはっきりしました!
受講前は勉強したい気持ちはあるけど何をどれくらい勉強したらよいかわからない状態でした。
私はとりとめもなく長々としゃべっていたと思うのですが、上田先生はそれを丁寧に聞き取ってくださり、目標を設定することができました。また、使用する教材、勉強する場所、一日の勉強時間なども一緒に考えてもらえたおかげで勉強を習慣化することができました。
LINE で毎日報告するのでサボれず、コーチングの時間も週1回あったのでモチベーションを保つことができました。さらに、勉強していてわからないことがあるとすぐに質問できるのもとてもよかったです。
コースを終えた今、何年も放置していたGIU を最後まで解くことができそうで驚いています。また、単語や例文もたくさん覚えることができ、このコースを受講して本当によかったです。
自分の勉強方法に迷いがある人におすすめです。
無料カウンセリング

Step 1:LINEで無料カウンセリングを申し込む
まず下記のLINEにご登録いただき、「無料カウンセリングご希望」の旨をご連絡ください。基本的に24時間以内にお返事を差し上げます。

Step 2:Zoomカウンセリングを実施
英語学習を通して目指すもの、またこれまでの英語学習の内容をヒアリングした上で、今後の学習プランを一緒に考えさせていただきます。

Step 3:お申し込みフォームの入力
カウンセリングを通して十分に講座の内容にご納得いただいた上で、講座のお申し込みフォームにご入力いただき、講座のお申し込みは完了となります。