前回の記事では、試験対策をする上でのマインドセット「英語力を伸ばさないとスコアは伸びない」ということについてお話をしました。
しかし、このようなお話をすると必ず「ではどうやって勉強したらいいんですか?」とご質問をいただきます。
ということで今回は、テスト対策をしながらいかに英語力を伸ばすかということについて、TOEICの公式のサンプル問題を交えながらお話をしたいと思います。(サンプル問題を実際に解いている動画は後日アップ予定です)
目次
英語を読んで・聞いて理解する
結論から言うと「とにかく読み込んで聴き込む」ということです。
こちらでもお話をしているように、英語が身につくのは、英語を読んで聴いてそれを理解しているときですので、とにかく「英語を理解する」ことが大事になります。
つまり試験問題はインプットのための素材として使うイメージです。これは問題を解いたり、解説を読んだりする作業とは全く別のことです。
このように目指している試験の問題集を使うことで、試験の出題形式にも慣れることができて、かつ質の高いインプットにもなって非常に効果的です。
なかには空欄の前後だけ読んで正解を選ぶとか、答えがある場所だけを読むとかいうテクニックもありますが、英語を読めるようになりたいのに、英文を読む量を減らしてしまってはもったいないので、しっかり全てを読んで聞くよう意識してください。
もちろん、問題を解くことも、解説で理解をチェックすることも大事ですが、それは精読・精聴をした後にさらっと確認程度にしておけば大丈夫です。精読・精聴を通して英語を100%理解した後であれば、問題を解いたり解説を理解する作業にさほど時間はかからないはずです。
TOEICの問題を実際に使ってみる
リスニング編
リスニングであればどのパートであっても精聴のトレーニングはできます。
しかし、Part1やPart2はどうしても細切れのセンテンスばかりなので、個人的にはPart3やPart4をお勧めいたします。
もしかしたら短文のPart1やPart2の方が簡単そうにも見えるかもしれませんが、しっかりストーリーのあるPart3やPart4の方が取り組みやすいはずです。また短文の連続だと英語が読み上げられないポーズが多くなるので、連続して音声が流れ続けるPart3やPart4の方が学習効率をアップさせられます。
具体的には、これらの素材を使ってリピーティングやリプロダクションをしていくことをお勧めします。
リーディング編
Part5-6 (穴埋め問題)
TOEICのPart5-6は、いわゆるテスト的な解き方をすると、①まずは選択肢をチェックする、②そして空欄の前後を見て「SVCだから空欄に入るのは形容詞かな…」と頭を働かせて解くのが普通です。
もちろん、最初のうちはそうやって解いても大丈夫ですが、目指すべきは①本文を全て読んで理解し、②直感的に正解を選び、③ロジックでそれが正解であることを説明できることです。「問題を解けるようになる」ことではなく「英語力が上がった結果として問題が解けるようになる」ことを目指します。
そのための勉強法は次の通りです。
まずは解いてわからない問題を見つけます。その問題が解けなかったのは、シンプルにその文が読めていなかったからです。ですので、なぜ自分がその文が読めなかったのか原因を突き止めて、次からその文が読めるようになるようにする必要があります。
具体的にはわからなかった単語や文法をチェックし、その上で文全体を繰り返し音読をしたりして定着をさせるということです。
個人的にはPart5-6は音読の教材、例文集として使うくらいがちょうどいいと思っています。ただ実際は、ストーリーのあるPart7をメインに取り組むことがお勧めです。Part7の長文が読めるようになれば、おのずとPart5-6は解けるようになるはずです。
Part7 (長文読解)
一般的にTOEICのPart7は、①問題文を先読みして、②キーワードを探して、③その周辺を集中的に読むような解き方をします。
ただしこのやり方には落とし穴があります。
まずキーワードを探す作業はリーディングではありません。ただ探し物をしているのと一緒です。また、キーワードを見つけてその前後から答えを探そうとしても文脈がわからないので理解が中途半端になります。
ですので目指すべきは、①本文を最初から通しで読んで完璧に理解して、②設問を見て答えを選ぶ、という至ってシンプルなことです。
そのための勉強法はPart5-6のときと同じです。
しっかりPart7の本文を理解しながら読んでいく、ただそれだけです。どういう単語やフレーズが使われているのか、文の構造はどうなっているのかに意識を向けながら読んでいきます。そうやって英文を「理解」することを繰り返すことで初めて英語力を伸ばすことができます。
このように英文を完璧に理解できるようになれば、問題を解く作業はほんの数秒で済みます。また答え合わせも解説のチェックにも時間はさほどかからないはずです。もし問題を間違えていたら、それは本文を読めていなかっただけなので、また先程の本文を精読するプロセスに戻ります。
まとめ
英語の試験 (TOEIC・英検・IELTSなど) でスコアアップをするためには、対策をすると同時にしっかりと英語力を伸ばしていく必要があります。
そのためには、問題を解いたり解説を読むことよりも、試験問題を読んだり聞いたりして正確に理解するプロセスを学習の軸とする必要があります。
もし取り組んでいる試験問題のレベルが高いと感じる場合は、試験対策を継続しつつも、あえてレベルを落とした他の教材に取り組んだり、基本的な文法や語彙を強化することも効果的です。
どのようなやり方でアプローチするにしても、正確に理解できるインプットの量を最大化することをイメージしながら取り組むようにしていきましょう。